ちわー。今回『キャラホビ2004』のレポートということで、ウチのみや先生(今意外とバイトの方が忙しいらしいヨ?)が写真とコメントを残してくれたのでせっかくなのでまとめよーと思います。これを書いてる私イノマタも『行く!!』というような発言をくり返していたにも関わらず当日は全く理由がないくせに動かず、というていたらくだったのは言いっこなしの方向でお願いしマス。

それとレポートを銘打っている割には申し訳ないですが、ほとんど全て写真に出てくるモデルについて、当日出されていたサークルさんに関する情報がありませんのでご了承下さい。

ちなみにキャラホビ2004のメインサイトはここねー。ええっと、みや先生の方からのコメントは……あーないですか(笑)それではドゾー。

<写真・コメント→みや/編集・編註→イノマタ>








グラブロ(模型の王国)

甲羅が素敵で水あげされたさらし者を激写。
残念ながら捕獲できませんでした。
イチロウさんすみません。

モデルグラフィックスの作例を複製・販売したものだけど、あの時の印象で欲しかった人よりも、原八さんのサイトで公開された“水揚げ〜”の画像でグッと来た人の方が多いかも?かくいうウチのメンバーのイチロウさんもそのクチで、休日も普通に仕事(トホホ)の彼の代わりに頼まれて買いにいったみや先生も、その販売数の少なさと思いのほかの人気で(失礼!)見事に玉砕されましたとさ。
モノ自身は出自が模型誌作例ということもあって、モデルを形成する際のアイデアからモデリングまでのトータルパッケージングがヒジョーに参考になる出来映え。手クセで描いたものを力技で“オレアレンジ”として正当化させたようなモノに比べると『積み重ね』の部分がキいていて説得力が違いますね。……って、それオレのことかぁ!?






イデオン(模型の王国)

写真ブレ杉
既出なので特にコメントなし。

ああっ、そんな殺生な(笑)。こちらは模型の王国のサル山ウキャ男(メカモデルだからこっちの名前でいーんだよねー?)さんの“オレアレンジ”が見事なイデオン。上のグラブロで書いてることと正反対のことを書いていますが、ファンの“ツボ”となるかっこよさのルールを最大公約数としてきちんと取り込んでおけばオレ流も全く問題ないもんなんですねぇ。ぱっと見の印象が最高ならイイ!!という強引なあなたにも是非(?)





GX9900(ProjectGX)

石垣氏ベースに格好よくなっている。
欲しかった。マジで。

何だかんだいっても本編全然観てないんデスヨ……すいません。小さなスケールのはずなのにそれを感じさせない精度と作り込みはさすが。ガンダムフィックスでもあったけど、かなりこいつはまとまりがあってカッコいいんですね。ちょっとビデオ観てみるか……。ああでも今持ってるいい印象が崩れるか?



GX9901DX

フジロウ氏Ver?でいいのかな?
とにかく15分で完売だったようです。
彩色完成品をせっせと組んでいらっしゃいました。大変だ。

・・・・・・!!はう!!  んんー、妙なデジャヴが脳裏をかすむ・・・・。

なんか知らんけど思い出してるみやはおいといて(笑)、表記としては1/135スケールなのにかなりの迫力!売り切れもうなずけます。



GM3→ヌーベルジム(STUDIO RECKLESS)

コレもボケ過ぎ。
レジンアイボリーはピントが合いづらい!! っというのをいのさんに教えてもらった。
っていう言い訳にしとく。 手がプルプルするんだよ! 黒い人達の前で緊張して!ってのも言い訳。

というわけで反省も兼ねて晒し上げー。つーかコレGM3じゃなくてヌーベルジムぢゃん(笑)。やはりカトキ版のヘッドはしっくりきます。原八さんが前にやってたデジタル迷彩やったらカッコよさそー!ちなみに『黒い人』の影は後にもまた登場します(笑)。



Mk-2(STUDIO RECKLESS)

プレッシャーに勝ってればぶれなかったかもしれないのに。うんうん。

ある意味かなり“作りづらい”MSかも知れないMk-2だけど、押さえどころはきちんと押さえて現代的な解釈も入れられてます。買う側の刺激されるツボがよく分かってる。



GM3(STUDIO RECKLESS)

彩色済
ほーら色つきはこんなにドキレイ。

こちらはアニメ版のGM3。プロポーションは現代風にきちんとアレンジされていてかなりの好印象。色味もホンモノはもっと綺麗なんだろうなぁ。



ピクシー(STUDIO RECKLESS)

小松原さんごめんなさい。(何であやまる?)いやなんとなく。

すいません、今小銭しか持ってなくて……(違)。さらにごめんなさい、ピクシーってあんまりツボにこないんですよ……。ゲームやってないせいでしょうか?出来はかなりイイです。それにしても小松原さんがいると超ビビります。ワザとですか?



陸戦ガンダム(STUDIO RECKLESS)

バンプレのブースで08のオープニング見て久々に陸ガンに燃えた。
個人的に懐かしの松村年信氏原型。

松村年信キター!いや失礼、つい懐かしい名前を目にしたもので……。ちなみに今月のモデグラって松村さんのF91が載ってるよねー!いや、それだけといえばそれだけ。



ブルー1号機(STUDIO RECKLESS)

正直このゲームをやっていないのでこのネタについては鈍感だったり。
所々に陸ガンやらの流れがとれてレックレスっぽさ全開。

柳瀬敬之さんがリファインした陸戦ガンダムとブルーディスティニーのコンパチキット。僕は柳瀬さんの同人誌の方を買いましたが、画稿の方も超カッコいい。



バスター(アトリエ彩)

撮れたーー!

いやいや、撮れた、じゃなくて(笑)。みやにはアサルトとかアサルトバスターも撮ってもらったんですけどブレブレなので割愛いたします。にしてもV2はやはり作る人が作れば出来映えが全然違いますネー。



お嬢(ウェーブ)

作品は判るのだが見たこと無けりゃキャラ像も全く知りません。
けどとってみました。

と言ってる割には愛称で呼んでるのってネタですか?でもたしかにこのモデルは雑誌に写真が載った時にこの僕が見たことを憶えていたくらいなのでかなりのクオリティとキャッチーさを持ってると思います。





ボール(Ver.Ka)(バンダイ)

まさかこうくるとは。とにかく丸い棺桶です。
思わずガンダム・ザ・バトルマスター2を思いだしました。
アームでジャブジャブ!砲塔で回転頭突き!!

おまけでソーラーシステムのミラーが付いて欲しい。一枚だけ。

コレに乗るならバブリクの方がマシ!!(挨拶)にしてもボールがMG……。そんなことならパブリクも一緒に……。なんか後ろのレジン製と思われる試作モデルの方がカッコよく見えるのは僕だけ?それよかボール出してるんだったらMk-Vはまだー?



PGストライク(バンダイ)

なんだかよくわからないけど凄そうだ。

たしかによく分からなくなるほどPG用の画稿にも内部構造のリファイン入ってましたねぇ。でももうPGって、こういう明らかに売りが狙えるモノしか出てこないのかなぁ……。そういえばこの前みやにPGの第一弾キットがエヴァだったことを指摘されるまですっかり忘れてた。個人的にはPGサイファー(オラトリオタングラム)欲しいなー。完全変形で。





Gアーマー(HGUC)(バンダイ)

今までのHGUCとは違う密度。
製品版でも是非このデティールでいってほしいものです。

つーかバンダイ、1枚目の写真を見る限り、ディスプレイに何の気も遣ってないんじゃないか!?それはさておき確かにディティールはHGUCとは思えないスゴさ。よく見たら足首も新造か!!こんなことだったらMk-V(略)





もいちど模型の王国

ワッドがぁぁぁ、、、D型がぁぁぁぁ。
イチロウさんごめんなさい2
あとはコメントいのさんにお任せ♪

いやいや……
その思わせぶりに左右にギリギリ見切れてるモノはなぁに!?
うちらの発注にはワッドもD型Z-plusもあったじゃないかぁ……ヒトイよぅ……。せめてもの救いはこのザク(MS-01だっけ?)がきちんと撮れていることですかね。これの初出もG20だったから……いつのことだっけ?それよかみんな、G20覚えてる?





というわけでこんな感じで。なんか他のレポート見てると全然ここで触れられてないキットがあるのね……。やっぱり行けばよかったかなぁ?では次はワンフェスのレポートで!!




     
     
     
(c)Framework System2004